2019年4月29日(月)
今日のお天気は曇り☁
時折り弱い日差しはありましたが曇り空の一日でした。
今年のゴールデンウイークはお天気に恵まれませんね。
明日の天気予報を見たところ、雨の確率が非常に高くなっていて気温も平年より低い予想が出ていました。肌寒い一日になりそうですね。
お出掛けの際には雨に濡れないように気を付けて下さい。
明日は雨が降りそうですが雨の日も紫外線対策を、そこでミニ情報です。
今回は前回までの事を、まとめたお話です。
【紫外線対策ミニ情報】
そもそも紫外線とは?
紫外線にはA波(UVA)とB波(UVB)があります。
A波は、B波より弱いものの波長が長く皮膚の深いところまで届きます。お肌のコラーゲンやエラスチンを破壊しシワやたるみを引き起こす原因となります。
B波は、A波より強く表皮に炎症を起こし細胞を傷つけます。DNAを守るため紫外線を浴びるとメラニン色素が作られ、それが肌を黒くしやがてシミになるものです。
では何をしたら良いのか?
基本となるのは日焼け止めを塗る事です。夏場は日差しも強く汗もかきますので、重ね塗りをして2-3時間ごとに必ず塗り直す事をオススメ致します。
サングラスなどで目を守りましょう。UVカット機能のあるメガネやサングラスでは90%カットする事が出来ますので、外出の際にはメガネやサングラスをオススメ致します。
顔は帽子や日傘などを活用する事もオススメ致します。そしてマスクも紫外線対策に効果がありますので活用しましょう。
その他の対策は?
食事からでも対策は出来ます。ビタミンA,C,Eを摂取する事により 、影響を和らげることが期待できます。(これは予防ではありません) サプリメントを使うのも一つの手段です。
紫外線を浴びてしまったら?
日焼けをしてしまった後は、保湿成分を含む化粧水やクリームでしっかりとケアしましょう。
以上簡単ではありますがまとめてみました。
今回の紫外線対策編は一旦終了致しますが、新しい事が分かりましたら随時お伝え致します。紫外線対策編をご覧いただきありがとうございました。
もうすぐ五月ですね、紫外線は今よりも多くなります。100%カットするのは難しい事なので上手に紫外線と付き合って行きたいと思います。
今夜も少し気温が下がっています、体調を崩さないように気を付けて下さい。
今日もご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m
2019年4月29日(月)☁曇り
2019年4月29日 23:50現在 | ||
---|---|---|
気温 | 日最高 19.8℃ (11:11) | 日最低 10.5℃ (02:19) |
降水量 | 3時間 0.0mm | 24時間 0.0mm |
風向・風速 | 南の風後南東の風 | 日最大風速 7.1m/s (15:40) |
日照時間 | 日合計 1時間47分 | |
日の出/入 (北の丸公園) | 04:51:31 AM (出) | 06:25:19 PM (入) |
花粉飛散予測 (千代田区) | 04月30日(火) ● 少ない 雨 15℃ / 13℃ 降水確率90% | 05月01日(水) ● 少ない 曇 23℃ / 13℃ 降水確率30% |
紫外線指数 (東京) | 04月30日(火) ● 弱い 肌へのダメージは小さい | 05月01日(水) ●● やや強い 日焼けが、 起きやすい |
服装指数 (東京) | 04月30日(火) ●● 指数:40 セーターが、 必要になりそう | 05月01日(水) ●●● 指数:60 昼間は、 長袖一枚着れば十分 |
所在地(住所) | 東京都千代田区北の丸公園 (標高:25.0m) |
コメントを書く